【日記】UQモバイルに乗り換えます。20210522

日記

お金貯めたいな…スマホ代高いな…

格安スマホに乗り換えたいけどよくわからないし複雑だし面倒だな…

そう思って1年以上うだうだとしてしまいました。

ですが今日、やっと動くことにしました。

youtubeやブログを見て勉強

私は機械音痴です。本当にややこしいと思います。

あと、いろいろと考えることもあまり好きではありません。

スマホなんて、機械云々だけではなく、いろいろなプランをどうするかも考えないといけないので、もう本当に「誰か得意な人お願い…」という感じです。

ですが、どう転んでも私は3〇歳独身女。自分のことは自分で何とかするしかありません。

最近はありがたいことにインターネットで検索すれば、すぐに情報が手に入る時代です。

でも、その情報が正しいかはわかりません。

なのでいくつもいくつもyoutubeやブログを検索しまくります。

本当に詳しい方がたくさんいて、でもその方々でも意見が違っていたりして、

たくさん見て、自分の考えと合うものを探します。

「これ!」と納得しないと動かない私は、情報収集に時間がかかってしまって、

なかなかに動くまで時間がかかります。

で、今日に至ります。

検索方法としては

「スマホ 乗り換え」から始まり、そこから情報を集め

「格安SIM オススメ」「格安SIM 比較」となり

「UQモバイル 評価」など、どんどん検索範囲を狭めていきました。 

結果、端末はそのままUQモバイルに乗り換えるという結論に至りました。

UQモバイルを選んだ理由

①ホームルーターが必要

 我が家は今、ソフトバンクairを使用しています。スマホもソフトバンクです。

 光回線を引く予定はなく、工事不要のホームルーターがほしいのですが、今のところ

 ソフトバンクairかWiMAXしかない…

 でもソフトバンク高い…

 というわけで、WiMAX+UQモバイルがお得…??となり、UQモバイルに決めました。

②友人から使用感を聞くことができた

 UQモバイルにしようかな…と思い始めたタイミングで、友人(近所)がすでにUQモバイルを使用していることを知り、実際に使用した感想を知ることができました。

 「通信速度とか何も問題ないよ!なんで今まで大手キャリアにこだわってたのか…と思うくらい」

 ということだったので、強い後押しになりました。

③実店舗がある

 格安スマホの会社には実店舗をもたないものもたくさんあります。

 その分安かったりするのですが、機械音痴の私は「何かあったら助けてもらえる場所」があったほうが安心できるので、実店舗があるのは魅力的でした。

3姉妹が可愛い

 これは前々から思っていたのですが、3姉妹がとてつもなく美しい、可愛い。

 特に私は多部未華子さんのファンなので、「多部ちゃんがCMしるからUQにしよう」と

 いろいろ悩んだふりをして最初から決めていたような気もします。

ネットで申し込み、NMP番号を教えてもらう

 SIMロック?MNP番号…?

 わからないことだらけでしたが、youtubeで手順をわかりやすく解説してくださっている動画がありました。

 アレンジは一切加えず、その動画の通りに行動しました。

 MNP番号はネットでは手続きできず、ソフトバンクに電話をしなければなりませんでした。

 契約を切るという目的の電話なので、罪悪感があり、「引き止められたら嫌だな…」と思っていましたが、

 まったくそんなことはなく、誠実な男性が対応してくださいました。

 カミカミだったので、新人さんか、私の前に対応したお客に罵られ、委縮していたか…

 大変な仕事だなと思いました。

 ※相手方の事情はすべて妄想です。

 無事、MNP番号をゲットし、UQモバイルを申し込むことができました。

 現段階ではここまでしか進んでいません。

 でも、謎の達成感があります。まだ達成してないのに。

ホームルーター

 本当は今回同時に申し込みたかったのですが、やり方がわからず…

 今回はスマホ(SIM)のみとなりました。

 機械、ネット音痴なので仕方ない…やれることをやれるペースでやろうと思います。

 単独での申し込み方は分かったのですが、手元のスマホがUQモバイルに切り替わってからコツコツやっていこうかと思います。

日記のつもりが…

日記のつもりが、UQモバイルのことばっかりになってしまいました。

今日はその他にも、ユニクロとニトリに買い物に出かけたり、

久しぶりの晴れ間に洗濯をしたり、掃除をしたり、食料品の買い出しをしたり…

いろいろと活動できました。

今後UQモバイルを使ってみて、レビュー記事も書けたらいいなと思っています。

では、おやすみなさい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました