【日記】なんだか憂鬱な日 2021519

日記

週の真ん中水曜日。

まだ真ん中かと思うと起きた瞬間から憂鬱です。

まだ家にいるのに「帰りたい」と思いながら身支度をして、出社しました。

出社してしまえば、職場はいい人たちばかりなので楽しいのですが、

出社するまでが憂鬱です。

休みたい!という強い気持ちではなくて

休みだったらいいのになあ…という気持ちです。

とりあえず動き出す

起きた瞬間から憂鬱な日にやっていることは、

「とりあえず動き出す」ということです。

とりあえず動き出すと、不思議と少し気持ちも前向きになります。

大体はこれで乗り切れますが、稀に

もう本当にどうしても動きたくない日は仮病で休みます。

めったにありませんが(3年に1回くらい?)そんなに心の調子が悪い日に無理して働く必要もないかと思っています。

今日は頑張って出社しました。

自分偉い✨とほめまくります。だってタダだし。

仕事用の自分を召喚する

いつでも素の自分で過ごせたら素敵ですが、私は場所ごとにそれ用の自分を用意するタイプです。

大きく変わるわけではないんですが、

一人の時の自分、仕事の時の自分、友達といるときの自分でキャラが少し違います。

みんな大なり小なりそんな感じですよね?

とはいえ、無理やり演じている訳ではなく、

「そのほうが都合がいいから」という理由です。

仕事用の自分が嫌な思いをしても、仕事が終わって素の自分に戻れば

「それは仕事の話、今の自分には関係ない」と割り切ることができます。

プライベートを仕事に持ち込むのも、仕事をプライベートに持ち込むのも疲れますよね。

コロナじゃなかったら…

コロナじゃなければ、業務後に楽しい予定をたくさん入れて乗り切るんですが、

最近じゃそういうわけにもいかず…

それが地味にストレスです。

でも、医療現場は確実に疲弊しているし、

せめて緊急事態宣言が解除されないと、お店や飲食店ももう限界を超えているだろうし、

自分の住んでいる国の一大事!と思って、今は耐え忍んでいます。

自分の軽率な行動で、困る人がいるのは嫌なので。

それに私の人生はまだまだこれからなので、今できないことも未来でやるから大丈夫です。

と、思うことにしています。

ガッキー結婚で一気にテンションが上がる

今日は雨で、仕事をしていてもなんだか憂鬱でした。

ですが、帰りの電車でガッキー結婚のネットニュースを目にして一気にテンションが上がりました。

全く面識のない、まったく関わりのない人ですが、なんでこんなに嬉しいんでしょう。

幸せになってほしいと心から思います。

家帰ったらガッキーがいてるとか…幸せすぎるでしょうズルい。

そんなこんなで、今日は一日憂鬱だったんですが、ガッキーのおかげで最後に一気に回復し

結局は「なんだかいい日」で終えることができました。

脈絡なく綴ってしまいました。

最後まで読んでくださってありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました