こんばんは。えみゅーです。
みなさんはyoutubeを見ますか?
私は通勤中はもちろんのこと、
最近は自宅でもテレビ代わりにyoutubeをつけています。
ずーーーーっと広告に耐えていたんですが、
ついに我慢の限界を感じ、この度、
youtube premiumに加入しました。
今なら3か月間無料です!!!
youtube premium使用感
まず、広告がないのが想像以上に快適です。
私は夜眠るときに、睡眠用bgmや
マインクラフトの実況プレイ動画などをつけたままにしておきます。
(音があったほうが眠れるので)
うとうととしてきたころに、爆音の広告が流れて起こされる…
ということが無くなりました。
なので最近は熟睡です。
あとは、移動中に画面を見ず、ラジオ感覚で聞き流しをするとき、
広告がないこと、画面操作なしで次の動画を再生できること、
バックグラウンド再生ができること
これも、思った以上に快適でした。
移動中は、節税のことや、副業のこと、時事ニュース、心理学、本の要約、英会話…
などを聞き流しています。
とっても快適で、とっても満足しています。
もっと早く有料会員になればよかったと思います。
(まだお試し期間で無料なんですが)
youtube premium デメリット
月額が1550円と高いです。
これは私の登録の仕方が悪かったです…
iphoneで登録すると月額1550円かかりますがブラウザやPCから登録すると月額1180円になるので、皆さんは間違えないでください!!
とはいえ私はまだ無料期間なので、無料期間が終わるころに登録しなおそうと思っています。
(できるのかな?わかりませんが調べます。)
ネットフリックスでさえ990円なので、
せめてそれくらい…いや、500円くらいにならないかなあと思っています。
500くらいなら加入する人も増えるのではないでしょうか。
私が感じるデメリットは金額だけです。
チョットタカイナー
・
・
・
最近は調べ物も勉強もエンタメも、全部youtubeで得られます。
知りたいことをピンポイントで知ることができるし、
苦手なyoutuberはおすすめに表示されないようにすれば、不快になることもありません。
youtube 、youtube premium オススメです^^
しつこいですが、今なら3か月間無料です!!
コメント