毎日毎日このストレス社会を頑張って生きているみなさん。
イライラしていませんか?
そんな皆さんに恐ろしいお知らせです。 なんと。
1イラっとでレモン2個分のビタミンCが死滅している らしいです。
恐ろしいですよね。でも、この現代でイライラせずに生きることはまず不可能です。
そこで、「失ったら補えばいいじゃない」精神でレモン水を試してみました。
簡単に作れるし、ニキビ(ふきでもの)は減るし、アトピーも出にくくなるしで
いいことだらけだったので、紹介します。
レモン水の効果
①にきび(ふきでもの)が出にくくなった
私はニキビ肌で、特に生理前なんかは顎下に無数の白くて赤いぷつぷつができていたのですが、
レモン水を飲み始めて、びっくりするくらいできなくなりました。
以前は「できてあたりまえ」という感じでしたが、最近はふきでものがあると
「うわ!ふきでもの!」と焦るようになりました。
②肌がきめ細やかになった
これは、レモン水を飲んでいると知らない人たち3人ほどから「肌きれいになったね」と評価していただいたので、自己満ではなくガチだと思っています。
肌のきめ細やかさについては実感はありませんが、アトピーは減りました。
③お通じが良くなった
そもそも便秘するほうではないのですが、こう…
お通じの質が良くなりました。
汚い話ですが、「拭かなくても大丈夫そう」なやつがスルリと出ていくようになりました。
※拭かなくても大丈夫そう でもちゃんと拭いてます。もちろん。
調べてみると、ほかにも色々と効果があるみたいですが、
私が効果を実感したのはこの3つです。
レモン水の作り方※超簡単
①コップに水を入れる
②ポッカレモンをタパタパ入れる(水200mlに対して小さじ2杯が目安)
終わりです。本当にこれだけです。
疲れているときは酸っぱさを感じるくらい入れます。
あまり疲れていないときは少し味がするくらいの量です。
初めは、レモンを輪切りにしてポットに入れていたんですが、
面倒だし、皮の苦みが染み出るしでやめました。
そこで、ポッカレモンで代用するようになりましたが、
効果はレモンを使っていたときとポッカレモンのときとで変わらないです。
レモン水を飲むうえでの注意点
①飲みすぎると歯がボロボロになる危険性があるので注意
これは歯科衛生士の知人が教えてくれました。レモンの酸が歯を溶かすそうです。
これを聞いてから、一日コップに2~3杯にするようにしました。
今のところ歯医者さんには「イイ歯」とほめられています。
②紫外線を吸収しやすくなるので、外出時は注意
レモンに含まれるソラレンという物質には紫外線を吸収しやすくするという働きがあります。
なので私は日中は飲まず、夜だけ飲むようにしています。
まとめ
いかがでしょうか。
たいした手間もかからず、
肌がきれいになったり、お通じがよくなったり、
個人的にはメリットばかり感じています。
皆さんもぜひ試してみてください。
この記事が皆様のお役に立てたら嬉しいです。
コメント