MENU

【2025年最新】忍たま乱太郎inナンジャタウンコラボイベント✨️親子で楽しむポイント5選!!!

子供と一緒に楽しめるお出かけ先を常に探している、えむです😍✨️

『忍たま乱太郎のデジタルスタンプラリー』が大人気でしたが

次はナンジャタウンとのコラボイベントが開催されます🤗✨️

可愛いねこ耳の忍たまたちに会えるなんて、ファンにはたまらないイベントですよね♪

たくさんの方に読んでいただいたデジタルスタンプラリーの記事に続いて、

今回はナンジャタウンコラボイベントでの親子で楽しむポイント5選!!について詳しく書いていきたいと思います!!!

目次

忍たま乱太郎inナンジャタウンコラボイベントの開催場所と日程✨️

東京・池袋(ナンジャタウン サンシャインシティ ワールドインポートマートビル2F 【期間】2025年1月17日(金)〜3月9日(日)                         【営業時間】10:00〜21:00 ※最終入園20:00

福岡・博多(バンダイナムコ Cross Store博多キャナルシティ博多 サウスビルB1) 【期間】2025年3月20日(木・祝)〜4月13日(日)                     【営業時間】10:00〜21:00

・大阪・梅田(バンダイナムコ Cross Store 大阪梅田 HEP FIVE8階 )               【期間】2025年4月18日(金)〜5月6日(火・祝)                       【営業時間】11:00〜20:00

忍たま乱太郎inナンジャタウンコラボイベント 親子で楽しめる5選✨️

  • 💡親子で楽しめるその①💡ミニゲーム忍たまスクラッチ
  • 💡親子で楽しめるその②💡ミニゲーム土井先生の絵合わせゲーム
  • 💡親子で楽しめるその③💡キャラクターパネルと一緒に写真撮影
  • 💡親子で楽しめるその④💡デザート&フード
  • 💡親子で楽しめるその⑤💡オリジナルグッズ販売

まずは順番に紹介していきます✨️

💡親子で楽しめるその①💡ミニゲーム忍たまスクラッチ

乱太郎や仲間たちを3人選んでスクラッチに挑戦!!!

結果に応じて商品が貰えちゃいます✨️🤗

利用料金は1回¥600(現金のみ)

💡親子で楽しめるその②💡ミニゲーム土井先生の絵合わせゲーム

土井先生と絵合わせ勝負!!選んだ絵柄が土井先生が選んだものと一緒だと成功〜〜〜✨️🤗

利用料金は1回¥500(現金のみ)

※景品は1月31日以降はアクリルスタンドまたはチケット風キーホルダーより好きなものを選べるみたいです✨️

どうでしょう〜〜〜〜!!!!!!😆✨️

子どもと一緒に遊べる楽しそうなミニゲーム✨️

これだと小さいお子様でも簡単に参加できますよね✨️

💡親子で楽しめるその③💡キャラクターパネルと一緒に写真撮影

描き下ろしイラストを使用したキャラクターパネルの展示をしているので一緒に写真撮影が楽しめます♪

これは嬉しい〜〜〜〜✨️😍

各会場によって詳細は異なります✨️

詳しく見てみましょう✨️

⇧こんな感じになっています😆

期間によって展示されるキャラクターが変わっています✨️

お気に入りのキャラクターが展示されている時期を狙っていきたいですね〜!!!

大阪会場はComing soon。

もう少し日程が近づいてきたら詳細分かりそうですね!!!

分かり次第またお知らせします😆✨️

💡親子で楽しめるその④💡デザート&フード

これは個人的にも興味津々です✨️😍

まずは会場と時間ですが

⇧こちらです🤗

気になるメニューは…

か、か、か、か、可愛い〜〜〜〜〜〜😍♥️

これは大人も子供も喜びますね〜😆✨️

まだまだ続きます✨️

まず、フォーチュンラテって何?!ってなりましたよね?

え?私だけ?😂

同じ思いの方に…笑

なんとこちらです!!!!

https://twitter.com/ninishino/status/1886056789634122165

え、、、、、すごくないですか〜〜〜〜〜????!!!✨️😆

飲むのがもったいないですよね✨️

子供は絶対喜びますね!!!(いや、大人も!!!)

そして、なんと

お土産にも最適ですね✨️😍

選べない…もう全部買います!!!!!笑

そして、最後は

💡親子で楽しめるその⑤💡オリジナルグッズ販売

グッズは見て回るだけでも楽しいですよね〜〜!!!!

是非お子様と一緒に気に入りのキャラクターのグッズを見て回ってください😍✨️

※購入制限・在庫状況は専用サイトで確認できます✨️

※3月10日(月)まででしたら『ナムコパークス オンラインストア』にて通信販売もしています💡

まとめ

いかがでしたでしょうか✨️

親子で楽しむポイント5選!!!ピックアップしてみました✨️

忍たまファンにはたまらない!親子で楽しめるイベントなので、春のお出かけにもぴったりです♪

子どものために…と思ってたことがいつの間にか自分の楽しみになってることに気づきますね🤗✨️

子どもと一緒に過ごす限られた時間をもっともっと楽しいものにしたいですね✨️

そんなママやパパの気持ちに寄り添ったイベントです!

一緒に足を運んで子どもと一緒にとことん楽しんじゃいましょう〜〜〜♪🤗♪

※【専用サイト】今回参考にさせてもらいました🤗ここから各会場の詳細の確認が出来ます✨️

過去のものですが、忍たま乱太郎スタンプラリーの情報はこちらを御覧ください。

最後まで読んでいただきありがとうございます✨️

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次